受け取る側との関係性によって”正しい”や”間違い”と認識されるという事実があることが印象的でした。
まずはコミュニケーションが本当に大事であって、チームの皆から信頼を抱いてもらえるような行動だったり、言葉の選び方をしたいと思いました。
また、感情を上げると、捉え方が変わり、考え方が変わるという流れを理解したうえで、感情が上がるような、前向きに考えることができるような質問の仕方をしたいと思います。
チームワークが良いといい気分で物事を進行できるし、得るものも多いのでチームに良い影響を与えられる人になりたい。