レジリエンスという言葉は、今回初めて聞きました。落ち込んだら、しばらくそれに浸ってしまう傾向があるので、レジリエンスを鍛えていきたいです!
このレジリエンスということを知れたことが、とても嬉しく思います。
”概念を知る””知るが大事”という言葉を繰り返されていたのがとても印象に残りました。
「わかって欲しい」という思いの裏に、「わかって欲しくない」という自分もいるということでしたが、わかって欲しくない自分は、それによって何を得ているのだろうか?という問いが残りました。また、価値観は自分ではないということが、頭の理解であるので、これを体感するためにも、このことを意識して過ごしてみたいと思います。その価値観の中には、受け入れがたいものがあったとしても、目を背けない自分でありたいとです。そして、全て否定するものではないという認識は大事だと思いました。
ご自身の体験など、沢山の事例とともに説明頂き有難うございます。自分に当てはまる事例があることも多く、そういうことを聞くことで、自分だけではないのだと思えてホットします。また、当日利用した資料を追加で頂けること、とても有り難く思います。