訪問型・施設型・デイサービスなどの介護事業所の職員を研修し
離職予防・営業力強化・チームワーク向上・リーダー育成・ブランド事業所づくりをサポートします。
  1. 研修を受けた方の声
  2. コーチング読書会に参加するたびにそのときの自分自身の状態や環境にあった気づきや学びがあります。

コーチング読書会に参加するたびにそのときの自分自身の状態や環境にあった気づきや学びがあります。

2021年10月10日 コーチングハンドブック11章『無意識を信頼する』 D.S様 40代 会社役員

このたびも参加させていただきまして、ありがとうございました。今回は「無意識を信頼する」がテーマでしたが、無意識を信頼することで発揮される能力に変化があることや、信頼に至るまでの経緯をあらためて知ることができました。コーチング読書会に参加するたびにそのときの自分自身の状態や環境にあった気づきや学びがあります。参加された皆さまとのシェアも、解釈や表現方法に感心することもあり、参加の機会をいただき良かったなと思います。参加できる機会があればまた参加したいと思います。いつもありがとうございます。最近はリラックスして運営されているご様子が伺えます。以前はお話しないと、シェアしないという意気込みが伝わってきましたが、いい意味で力が抜けた雰囲気でした。私も見習いたいと思います。

研修風景事業所を良くしたい、経営者様、責任者様、一度お話をお聞かせください!

  • ご希望の研修内容がある場合
  • 研修場所が遠方の場合
  • ご予算に限りがある場合
  • 人数が特殊な場合

なども、お気軽にお問合せください!

研修申込み・お問合せ