今日も色々と気づきがありました。
ビギナーズラックで出来たことの能力は元々ある。色々と自分で作ったわかっていると思い込んでいる価値観などが邪魔をしているだけ。
人と接するときや何かに取り組むときは、今までの経験からくる「解っている」との決めつける感覚を取り除いていきたい。これが、無意識を信じるコツなんだなと思った。
無意識的モデリングとして、どの環境に身を置くか?が大事でこれは特に意識していきたい。
モデリングもニューロロジカルレベルで理解するとすんなり腑に落ちました。
特に他の人と接するときに気を付けないといけないポイントが多いなと感じました。