先日、オンライン開催しました『介護職のためのコーチング研修-1on1ミーティング-』の受講感想の一部をご紹介します。
当日は、20~60代の幅広い年齢層の介護スタッフ、介護リーダーの方々にご参加いただきました。
コーチングは初めての体験で「難しい」と感じましたが、質問されると問題がより明確になった気がした。コミュニケーションの取り方がヘタなので、落ち着いて関わっていけるようになりたいと改めて思いました。自分を見つめなおせる機会になりました。ありがとうございました。 |
講師の方が明るく楽しく話してくださり、とてもわかりやすく勉強になりました。もっと聞きたかったぐらいです。グループワークは、初めてZoom研修で緊張しましたが有意義な時間となりました。あり方の大切さは、しっかりと伝わりました。 |
コーチング研修で一番わかりやすかったです。ありがとうございました。楽しい時間をありがとうございました。 |
研修を受けさせていただき、まずは実践すること。とても参考になりました。自分のために自分が実践していこうと思いました。 |
講師の話し方もわかりやすく、楽しく受講することができました。質問力の強化ワークでは、どういった質問をすればいいのか、また質問の質によって答えがかわってくることを学ぶことができました。実践に活かしていきたいと思います。 |
介護・医療職専門コーチングトレーニングは、長いあいだケアマネジャーとして介護現場で働いてきた経験とコーチングのスキルとを融合させた、弊社のオリジナル研修メニューです。
私自身の経験を活かした、実際の現場に則したコーチングトレーニングをわかりやすくお伝えします。