訪問型・施設型・デイサービスなどの介護事業所の職員を研修し
離職予防・営業力強化・チームワーク向上・リーダー育成・ブランド事業所づくりをサポートします。
  1. 研修レポート
  2. 新任リーダー研修「介護リーダー養成講座」
 

新任リーダー研修「介護リーダー養成講座」

2015/01/21
新任リーダー研修「介護リーダー養成講座」
「介護リーダーの役割とは何でしょうか?」 毎回、介護リーダー研修の冒頭に尋ねる質問です。
実は、この質問に明確に答えられるリーダーが少ないのです。

介護リーダーはプレイングマネージャーとしての役割を挙げればキリがないほど沢山あります。

でも、私はもっとも重要な介護リーダーの役割は、「ご利用者の代弁者」であることだとお伝えしています。

一般的な業種であれば、こちらの対応が悪ければ、お客さんがクレームとしてあげてくださったり、表情が曇ったりされるので、こちらの対応が不味かったんだと、気づくことが容易です。でも、介護現場では ここが難しいのです。

介護リーダーが「ご利用者の代弁者」となって「今の誘導は危ないよ」「その声かけは伝わらないよ」と、スタッフに「ご利用者の代弁者」となってレスポンスする。良い時も「○○さんが寒そうにしていたの良く気がついたね」「今の声かけのタイミングは良かったと」と代弁することで、介護士としてのあり方、やる気が育っていくのだと思うのです。

 

新しく介護リーダーになる方々でご自身の役割を考えていただきました。

皆さん、最初は不安な表情でしたが、最後には笑顔で表情も和らいでおられました。 

 

 

 

 

研修風景事業所を良くしたい、経営者様、責任者様、一度お話をお聞かせください!

  • ご希望の研修内容がある場合
  • 研修場所が遠方の場合
  • ご予算に限りがある場合
  • 人数が特殊な場合

なども、お気軽にお問合せください!

研修申込み・お問合せ