今日の「介護リーダー養成講座」は『男性脳・女性脳別の叱り方』でした。
実は、叱り方は誰かに教わったわけではなく人それぞれ独自のもの。
また、スタッフを叱ることに苦手意識があるリーダーが多く居ます。
そこで「あなたの叱り方は誰の影響を受けていますか?」
という問いから始めました。
多くの方々は「母親」とか「父親」とか、
幼い頃に叱ってくれた「両親」や「先生」や「上司」と答える方が多いのですが、
ある男性リーダーは『ヒップホップのラッパー』から影響を受けましたと。(笑)
「ラッパーですか!?(笑)」
「ハイ。的確で端的なんです!」
いやぁー♪やっぱり生の現場の声は面白くて興味深いです♪