
ここ数日の長ーーーい事務作業を終えて急に大掃除を始めましたら、私が現場ケアマネージャーから離れるときに、ご利用者から頂いたお手紙が出てきました。。。
 何だか、中学校の校舎に入ったような懐かしさと共に。。。「私、頑張ってたなぁ・・・」と自画自賛してみました^^
  
私、現場でケアマネしていた頃も今も自分の仕事が好きです。もちろん、好きだから頑張れる。今、現場で働く介護職にも躊躇なく&余計な言葉を加えることなく素直に「自分の仕事が好きです♡」と答えられる人を増やしたい! 
なので、更にさらに頑張っていきます!
 人の行動の肯定的意図とは?
私のセミナーをご受講くださった方から、「三田村さんの自己開示はスゴイですね」と言っていただけることがあります。
															
人の行動の肯定的意図とは?
私のセミナーをご受講くださった方から、「三田村さんの自己開示はスゴイですね」と言っていただけることがあります。																			
 ”失敗”は体験の一部
“失敗” 誰でも失敗したくないですよね。私も失敗したくないです。 精神科医・随筆家の斎藤茂太氏の言葉で『人生に
”失敗”は体験の一部
“失敗” 誰でも失敗したくないですよね。私も失敗したくないです。 精神科医・随筆家の斎藤茂太氏の言葉で『人生に																			
 悩みがなさそうでいいよね
「悩みがなさそうでいいよね」 今まで、友人や知人から何度も言われてきた言葉です。 そのたびに、「あるわ!」と突
悩みがなさそうでいいよね
「悩みがなさそうでいいよね」 今まで、友人や知人から何度も言われてきた言葉です。 そのたびに、「あるわ!」と突																			
 自己理解と他者理解
●自己理解は、他者理解に通じる●苦手な相手を受け入れるためには、自己理解から●自分が変わるから、まわりの人が変
自己理解と他者理解
●自己理解は、他者理解に通じる●苦手な相手を受け入れるためには、自己理解から●自分が変わるから、まわりの人が変																			
 怒り
『怒り』について考えてみました。 ●家族に対する怒り● 上司に対する怒り● 友人に対する怒り● 顧客に対する怒
怒り
『怒り』について考えてみました。 ●家族に対する怒り● 上司に対する怒り● 友人に対する怒り● 顧客に対する怒