訪問型・施設型・デイサービスなどの介護事業所の職員を研修し
離職予防・営業力強化・チームワーク向上・リーダー育成・ブランド事業所づくりをサポートします。
  1. お知らせ
  2. 福祉介護テクノプラス 6月号 特集5ページ掲載です!
 

福祉介護テクノプラス 6月号 特集5ページ掲載です!

2024/06/03
福祉介護テクノプラス 最新号:2024年6月号 (発売日2024年06月01日)
6月号特集「介護現場で使えるコーチングの基本」特集5ページ掲載です!



【内容】
  • 組織のコミュニケーションの目的とは?
  • コーチングとは?
  • コーチングの質問の効果
  • 質問で思い込みを崩す
  • 目標達成の4つのプロセス
  • 言葉の奥にあるネガティブ感情を引き出す
  • アクティブ・リスニング4つのレベル
  • まとめ

コロナ禍のような、誰も経験したことのない不測の事態に対して、臨機応変な対応や迅速な判断が、これからの福祉現場で益々求められることは間違いありません。今いるスタッフにどう活躍してもらうのか、法人として何をしたらスタッフのモチベーションが保てるのか、先が見えない混沌とした今だからこそ求められる、主体性のあるスタッフを育成していくコーチングが必要なのです。介護コーチングがスタッフ育成の一助を担えれば幸いです。

研修風景事業所を良くしたい、経営者様、責任者様、一度お話をお聞かせください!

  • ご希望の研修内容がある場合
  • 研修場所が遠方の場合
  • ご予算に限りがある場合
  • 人数が特殊な場合

なども、お気軽にお問合せください!

研修申込み・お問合せ