みんなの介護「介護の教科書」のメンタルを担当させていただくこととなりました。
第1回目は、怒りのコントロール「アンガーマネージメント」について書いています。
介護現場で起こる「イラっ!」「カッ!」となってしまう自分の気持や感情を
コントロールする方法をご紹介しています。
介護現場では「怒ってはいけない!」と思ってはいけないと分かっていても
なかなか難しい感情のコントロール。「介護職に向いていないのかも・・・」と
転職を考えるのではなく、自分の「イラッ!」や「カッ!」となる「怒り」の感情を
コントロールをすることです。
是非、参考にしてみてください。