訪問型・施設型・デイサービスなどの介護事業所の職員を研修し
離職予防・営業力強化・チームワーク向上・リーダー育成・ブランド事業所づくりをサポートします。
  1. お知らせ
  2. 【日総研】通所サービス&マネジメント7・8号に掲載されます!
 

【日総研】通所サービス&マネジメント7・8号に掲載されます!

2018/07/31
【日総研】通所サービス&マネジメント7・8号に掲載されます!
【日総研】通所サービス&マネジメント7・8号に
「介護リーダーの条件と育て方」が掲載されます!

介護現場に限らず、リーダーに求められる資質は、
何事に対しても積極的で明るくポジティブな人という
イメージが求められるリーダー像なのかも知れません。

ですが、介護現場で働くスタッフの多くは、
自分の意思や意見を伝えることが苦手で受動的な
性格の人が多いように感じます。

求められるリーダー像と正反対と言えるかも知れません。
そのため、リーダー昇格の話が出ると「リーダーになり
たくありません」、「お給料は上がらなくてもいいので、今のままがいいです」
という発言になるのも頷けます。

そして、渋々リーダーになった人が求められるリーダー像との
ギャップで苦労しているのをスタッフは見ているわけですから、
「リーダーを見ていて、やりたいと思わない」という発言に繋がるのでしょう。

私の研修では、その人にあった、その人らしいリーダーシップを発揮して
くださいとお伝えしています。

本誌では、ご自分のタイプを知る自己チェック表が掲載されています。
「介護リーダー育成に困っている」、「介護リーだーとしてリーダーシップが
図れないと」お悩みの介護職の方は、是非、ご一読ください!

研修風景事業所を良くしたい、経営者様、責任者様、一度お話をお聞かせください!

  • ご希望の研修内容がある場合
  • 研修場所が遠方の場合
  • ご予算に限りがある場合
  • 人数が特殊な場合

なども、お気軽にお問合せください!

研修申込み・お問合せ