訪問型・施設型・デイサービスなどの介護事業所の職員を研修し
離職予防・営業力強化・チームワーク向上・リーダー育成・ブランド事業所づくりをサポートします。
  1. お知らせ
  2. 出版記念開催『オンライン介護リーダー養成講座』開催します!
 

出版記念開催『オンライン介護リーダー養成講座』開催します!

2020/07/30

同文館出版様から『最新版 介護リーダーが困ったとき読む本』を刊行させて頂くこととなりました。

 

介護現場でよく起こるスタッフ間の困り事について書かせていただいた前書は、お蔭様で増刷することができました。たくさんの方々に手にとっていただけたことに感謝すると共にたくさんの方々が職場で起こるスタッフ同士のコミュニケーションでお困りなんだなと痛感いたしました。

 

本書では、介護現場あるある事例をつかってスタッフとのコミュニケーションについての「解決策」をご紹介しています。全ての介護従事者の方々に「あるある」と頷いていただける内容となっています。弊社が全国各地で開催しております「介護リーダー養成講座」でお伝えしております全てを惜しみなく書いております。是非、ご一読いただければ嬉しく思います。


また、出版記念開催としまして『オンライン介護リーダー養成講座』をご用意いたしました!

今、働き方が大きく変わろうとしています。リモートワークが増えると、スタッフの自主的な発想や行動が一層重要になります。弊社では、人間の心理と行動の根本原理を深く理解し、スタッフ自身が効果的なチームワークを作り出していく、「自己リーダーシップ」が今こそ必要だと考え、この度その「介護リーダー養成講座」を実際に体感していただく場をご用意しました。今、もっとも必要な介護現場に求められるリーダーシップをお伝えします。

  • 介護リーダー養成講座 概要

介護現場では特有の課題や困り事が勃発します。介護リーダーが、これらの困り事をどのように解決していけばいいのか? リーダーとしての「あるべき像」とは、どうすれば身につけることができるのか? この講座では、コーチングやNLP(神経言語プログラミング)、心理学をベースに介護リーダーの悩みを解決する6つのステップ(①役割→②指示・指導→③スタッフ教育→④情報共有→⑤問題解決力→⑥リーダーシップ)を介護現場でよくある事例と解決策でわかりやすく解説していきます。


  • 講座内容

①コミュニケーションの構造を理解する(研修時間:2時間)

②役割:介護リーダーって、何をするの? 

介護リーダーになって役職手当がつくのは嬉しいけど、リーダーって何をるすの?他(研修時間2時間)

③指示・指導:ベテランのスタッフに指示・指導ができないのは、何故? 

入浴介助は、どこまでが仕事なのか!?いきすぎた洗身をするスタッフ 他(研修時間2時間)

④スタッフ教育:やる気のないスタッフ、指示待ちのスタッフの対処法がわからない

「コミュニケーションが苦手なんです」で介護業界に入ってくる謎 他(研修時間2時間)

⑤情報共有:たくさんある情報をスタッフ間で共有できないのは、何故?

「報・連・相」は相手の言ったことを繰り返しても意味がない!? 他(研修時間2時間)

⑥問題解決力:スタッフ同士の仲が悪くてリーダー業務が行えない 

スタッフの愚痴とも言える相談が相次ぎ管理者業務が行えない 他(研修時間2時間)

⑦リーダーシップ:介護リーダーに必要なリーダーシップがわからない

スタッフに伝達研修をしても全く憶えてくれない 他(研修時間2時間)


②〜⑦の事例は、事前にヒアリングさせていただき御社の実際の事例を扱うことも可能でございます。ご相談ください。

■受講対象:全ての介護従事者

■想定時間:1回/2時間(①は必須とさせていただきます。 例:①+③=2時間×2回実施)

■予算:出版記念特別価格 1回/80,000円(税別)※期間限定価格となります

■受講人数:10名(ご受講人数はご相談ください。)※①をご受講いただいた方が②〜⑦ご受講いただいたくことをお薦めします。


期間限定価格でのご提供となりますので、お早目にお問い合わせください。

研修風景事業所を良くしたい、経営者様、責任者様、一度お話をお聞かせください!

  • ご希望の研修内容がある場合
  • 研修場所が遠方の場合
  • ご予算に限りがある場合
  • 人数が特殊な場合

なども、お気軽にお問合せください!

研修申込み・お問合せ