訪問型・施設型・デイサービスなどの介護事業所の職員を研修し
離職予防・営業力強化・チームワーク向上・リーダー育成・ブランド事業所づくりをサポートします。
  1. お知らせ
  2. 「マンガでわかる介護職のためのコーチング」6月3日発売です!
 

「マンガでわかる介護職のためのコーチング」6月3日発売です!

2021/04/17
「マンガでわかる介護職のためのコーチング」6月3日発売です!

マンガでわかる介護職のためのコーチング介護現場の悩みを一挙解決! スタッフや利用者家族との関係を良くするための30の技術

介護現場あるある事例30をマンガでご紹介。それぞれの困りごとに対する解決策をコーチングに基づいて解説しています。

研修にご参加いただいた方から、「スタッフが変わる魔法はないんですか?」とご質問をお受けしたことがあります。「ダメなあの人が変わればいい!」という思いは、痛いほどわかります。ですが、あなたが何の関与もせずに職場の困ったスタッフが勝手にみるみる改善されていくなんて魔法はありません。私がお伝えしたいのは、あなたが悪いから変わりましょうと言っているわけではなく、困ったスタッフやご利用者との関わり方やコミュニケーションを変えましょうということです。変わる=進化・成長と考えて下さい。


本書を執筆している2020年は、誰も予測できなかった新型コロナ感染症が拡大しました。コロナ禍のような、誰も経験したことのない不測の事態に対して、臨機応変な対応や迅速な判断が、これからの介護現場で益々求められることは間違いありません。今いるスタッフにどう活躍してもらうのか、法人として何をしたらスタッフのモチベーションが保てるのか、先が見えない混沌とした今だからこそ求められる、主体性のあるスタッフを育成していくコーチングが必要なのです。

 

目の前にどんなことが起きたとしても、それを自分がどう受け止め、どんな風に学びにしていけるのか、それは自分でいかようにも変えられます。身の周りでおこる出来事は変えられません。ですが、捉え方(意味づけ)は変えられることができます。そのために、自分がどんな価値観・フィルターでどう捉えているのか、本書でご紹介しているトレーニングをご自分が実践してみてください。

 

本書をお読みいただいたあなたが、介護の仕事を通じて幸せになり、そしてあなたがスタッフと共に笑顔で成長し続けることを心より願っています。

 

研修風景事業所を良くしたい、経営者様、責任者様、一度お話をお聞かせください!

  • ご希望の研修内容がある場合
  • 研修場所が遠方の場合
  • ご予算に限りがある場合
  • 人数が特殊な場合

なども、お気軽にお問合せください!

研修申込み・お問合せ