訪問型・施設型・デイサービスなどの介護事業所の職員を研修し
離職予防・営業力強化・チームワーク向上・リーダー育成・ブランド事業所づくりをサポートします。
  1. お知らせ
  2. 『女性のためのレジリエンス思考術セミナー』をご受講いただいた方の受講感想の一部をご紹介します。
 

『女性のためのレジリエンス思考術セミナー』をご受講いただいた方の受講感想の一部をご紹介します。

2022/08/01

『女性のためのレジリエンス思考術セミナー』をご受講いただいた方の受講感想の一部をご紹介します。


女性リーダーのためのレジリエンス思考術

***

すごくためになりました。以前に別の著者のレジリエンスの本では、フワッとした理解のまま、あまり自分へ応用できてなかったので、セミナーでじっくり話を聞いて、大変知識が充実しました。無意識に考えることは、かなり自分の過去の経験による解釈ばっかりで、事実と切り離せてないことがあり、自己同一も日頃意識しているが、まだまだあるので気をつけたい。もう少し時間をかけて話が聞きたいと思う。とても貴重なセミナーをありがとうございました。


***

コーチングやカウンセリング、心理のことに興味があり、本を読んだりしていたがレジリエンスという言葉を初めて知った。心の中で起きていることを明確に教えてもらえた。ガチガチのセミナーではなく、わかりやすい例や話し方をしてくださることで、すっと自分の中に落とし込むことができた。ありがとうございました。


***

質問の質が人生の質、衝撃な言葉でした。心が揺さぶられた。レジリエンス度診断チェックで、自分の自己肯定感の低さと一致していたこと。嫌われたくない、失敗したくないという価値観・プログラムと自分を同一化しているから自分が否定されたと感じるのだということ。わかりやすく説明していただき、ありがとうございます。


***

やらないといけないと思いながらではなく、やってみようと思えるようになった。悩んでいる自分じゃなくて、悩んでいることと自分は別物と捉え、視野を広く持てるよう心掛けます。落ち込んでいるなと思った時に、価値観・プログラムと自分を同一化していないかを考えて、脱同一化を意識したいと思った。今後落ち込んでも立ち直りが早くなりそうな気がした。とても興味深くおもしろかったです。


【セミナー内容】

・女性リーダーのためのレジリエンス思考術

・レジリエンスとは?

・レジリエンス度診断チェック

・落ち込み事例:私の悪口を言ってるんだ…

・事実と解釈を区別する(演習)

・価値観・プログラムの洗い出し

・人は他人から傷つけられることはない

・落ち込み事例:嫌われたくない!失敗したくない!

・レジリエンスを鍛えるための質問集 他


【女性のためのレジリエンス思考術セミナー概要】

・対象者:全ての女性

・開催日時:2022年 9月24日(土)10時~12時 ※15分ほど延長する場合がございます。ご了承ください。

・受講料:5,500円(税込)※1名様の受講料となります。

・講師:レジリエンストレーナー 三田村薫

・形式:オンライン(Zoom会議システム)※アーカイブ配信はございません。ご了承ください。

・詳細・お申込みはこちらからお願いします。 

研修風景事業所を良くしたい、経営者様、責任者様、一度お話をお聞かせください!

  • ご希望の研修内容がある場合
  • 研修場所が遠方の場合
  • ご予算に限りがある場合
  • 人数が特殊な場合

なども、お気軽にお問合せください!

研修申込み・お問合せ